整った上で筋トレ

先週の日曜日は恵比寿ピラティススタジオ

アンローズさんで肋骨のWSをさせていただきました

背骨を動かすことは当然ながら

背骨から動かすだとコアが抜けてしまう方

代償が起こりやすい方に向けて

〝肋骨から動かす〟をキューイングしたり

回旋した時にどんなイメージで伝えると

頸部や、小胸筋、上部胸椎まで連動して動かせるかというのは

解剖実習でご検体を実際に動かしたからこそ得られる内容だと思います。

アーカイブも販売しているようなので、見逃した方は是非

@scolio_life_pilates までお問い合わせください(インスタグラム)



さて、今回はピラティスのセッションを受けてから

整体に行かなくなりました

というお客様が多いことについてお話ししたいと思います。

本当に素晴らしい整体師の方であれば

口を揃えて言いますが

〝整えてからトレーニングすること〟により

身体が健康でいられる時間を飛躍的に高めることができます。


↑最近いただいたレビューです。


私もそれがわかっているので

先生に治してもらおう、全てお任せ

と思っている方には

足を組む癖や、ストレッチの習慣、普段から意識すること

などをトレーニングとともにお伝えしています。


変形性膝関節症、腰椎分離症、滑り症、側湾

などにピラティスが顕著な効果を出しているのは

まさに身体を整えてから

筋肉のバランスを整える


日常生活での身体の使い方を自覚させているからに他ありません

暴飲暴食の癖がある→胃が痛い→薬飲む→終わり。じゃないんです(笑)

もっと根本的に生活の中で習慣を変えないと変わらないし

一生その痛みや疾患と向き合う人生が続きます。


どこで気づいて是正していくかはそれぞれのタイミングがあります

いい先生に出会って〝楽しい〟気持ちで続けられるか〟も

かなりウエイトを占めていると思います。


自分の人生を諦めず

前向きな気持ちで生きる選択をし続ける

その環境に身を置くことができれば

肉体も精神もおのずと向上していきます


もし現在、痛みがある方も大丈夫です

どんな年齢であっても始めるのに遅いということはありません

私の知るインストラクターは70代でピラティスを始め

その素晴らしさに感動し、インストラクターの資格をとり

誰よりもスタジオで長く働いています。


よくなることを諦めかけている人がいたら

是非ピラティスのスタジオを訪れてみてくださいね


Yokohama Pilates 夏井




Yokohama Pilates

疲れにくく怪我をしない身体づくり 脳神経ピラティス・Core Power yoga・フランクリン メソッド/側湾pilates・変形性膝関節症 腰椎分離症・ヘルニア・すべり症・50肩改善 様々な方法で皆様の健康を創っていくYokohama Pilates の活動紹介です。

0コメント

  • 1000 / 1000