病気後の回復力

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします☺️

早速ですが年末は疲れが溜まって

久しぶりに39.0度まで高熱が出ました

翌日には36.5度に戻っていました(薬は飲んでいません)


周りの人に驚異的な回復力と言われたのですが

コツコツとトレーニングを積み上げてきた結果と実感しています


昔は虚弱体質で、何度も脳波の検査をしたり

何ヶ月も喘息で苦しんでいたのに今ではケロッとしています。


だからと言って無理をしていいわけではないですが

私のコア(核)となる部分が強靭なことは

こういった経験から体感できると感じました。


よくうちのクライアントさんも

〝周りが風邪を引いていても、私は引かない自信があります〟

という謎の自信があり(笑😆)

それは一つのことを続けているという根底からくる土台のようにも思います。



とか言いながらも

私の場合仕事をしていないとダメな人のようで

暇だとどこまでもダラダラしています・・

今回も〝デットプール〟〝スケルトンクルー〟〝what if..?〟などの

マーベルやスターウォーズ関連の作品を見たり

森沢明夫さんの「美味しくて泣くとき」などの本を読んだりしていました。


仕事が始まる前に

スポーツ医学アカデミーの勉強やYouTubeの更新

こうやってブログを書いています。(一気に宿題をやる人)

そして自己トレーニングも。。


やはり先生と呼ばれる職業に就いたことは

自分のためになっていて、人に伝えていることは自分で実践していないと

説得力がないので今年も頑張って自分の体をメンテナンスしていきます。

その一環としてこちらのメガネを買ってみました

【IZIPIZI/イジピジ】SLEEPING #E/スリーピンググラス

眠る2時間前から使用することで、体内時計を整えるメラトニンの分泌を促す暖色のレンズがブルーライトを大幅にカットし、快適な入眠をサポートします。
眠りの質を高めるスクリーンやLEDの光を75%カット


これをかけてから目の疲れがすごく軽減されています。

見た目は変なのですが(笑)

スマホやブルーライトで目が疲れやすい方や

交感神経優位で眠りが浅い方におすすめです。

2025年も素晴らしい一年にしていきましょう♪


Yokohama Pilates 夏井

Yokohama Pilates

疲れにくく怪我をしない身体づくり 脳神経ピラティス・Core Power yoga・フランクリン メソッド/側湾pilates・変形性膝関節症 腰椎分離症・ヘルニア・すべり症・50肩改善 様々な方法で皆様の健康を創っていくYokohama Pilates の活動紹介です。

0コメント

  • 1000 / 1000