身体が強くなれば、心も強くなる
年末ということで、どれだけ動けるようになったか?
を実感していただく為にピラティスとヨガを組み合わせた
フルセッションをしています。
ピラティスだけをし続けていると
身体の動かし方は上手くなるけれど
自重で体を動かすだけのスタミナや
腕や脚に対する運動負荷が少し弱いことから
自分の体重を自分の筋力で支えるという大切さを伝えています
本日のお客様は
以前はネガティブな言葉ばかりつい言ってしまう癖があったが
身体がどんどん良くなり強くなった時に
お風呂で鼻歌を歌っていた自分に気づいた
とお話しされていました。
ピラティスは身体を変容させること、というより
本来の自分(子供の頃の自由な身体や心)
に様々な事柄を通して身につけてしまった
しがらみや鎧のようなモノを(※習慣や癖含む)
どんどん脱ぐような作業だ
と話されていたことが印象的です
時々、身体はどんどん良くなっていくのに
変化していくポジティブな状況を受け容れることができない
と泣き出す方もいるのですが
お話を聞いてみると
今迄、優しい人たちだけれどネガティブな人間関係があり
変わっていく自分と周りの人との波長の変化についていけなくなるようです。
人との別れは確かに苦しいものではあるけれど
新しく生まれ変わった自分と、同じ波長で付き合える人たちといた方が
これからのご自身の人生にとって明るく楽になれるものですし
感謝を感じ喜びを分かち合える人たちとの出会いを楽しみにされることを
私はおすすめしています
勿論、一時の別れがあったとしても
深いご縁があればお互いに成長してまた再び良い関係を取り戻せる時がきます。
自分がものすごく健康で、身体を大切にすることでエネルギーが溢れ出し
周りの人達がそれを見て幸福が伝染することもあると思っています。
それは無理矢理なポジティブの切り替えではなく
ダメだと感じる自分がいても全てを受けいれ、尊重し、自分への信頼を積み重ねること
が真の強さを生み出します。
だから体を良くすることは一番時間がかかるけど
一番効果的なアプローチだと思う1日でした。
今日も楽しくセッションさせていただいたことに感謝です
Yokohama Pilates 夏井
0コメント