湿布を貼らなくてもいい身体

先日、セッション中にふとお客様が

〝そういえば、ここに通う以前は
身体が痛くて身体中に湿布を貼っていました。今は湿布を買わなくなりました〟

とお話しされていました。

〝整体に行かなくなった〟
〝夏は苦手なのに今年は夏バテせず過ごせた〟

など、気づけばコレが無くなっていた
というのはよく耳にすることです。

pilatesは2つタイプがあって

一つ目は医療に近いピラティスです

リハビリの概念が基礎にあり
側湾症、ヘルニア、滑り症、狭窄症、変形性膝関節症など

所謂、病院で名前を言われた方向けのpilatesと

もう一つはヨガや〝筋トレ〟

に近いピラティスです
音楽に乗せて流れを止めず
終わった後に身体がスッキリする感じです。

完全に分割されている場合もあれば
ベテラン域になると、解剖学知識があるので
クライアントさんのニーズに合わせてメニューをつくることができます。

どっちがいいとか悪いとかはないので
好きなものを選んだら良いと思います。

痛みがある人は一旦
改善してから後者に切り替えても良し
何を解決したいかがポイントですので
相性が1番大切だと思います。

因みに私は〝女性疾患〟に
特化しています

生理不順・PMS・不妊・更年期・妊娠
ライフイベントとともに
肉体的にも精神的にも不調をきたしやすく
病院に行っても原因不明と言われ
特に改善方法がなく困っている方のサポートが得意です。

勿論、側湾症、滑り症、分離症など
特定の疾患のクライアントさんも
沢山いらっしゃいますが

既に改善されても通い続けてくださいます。
それは

身体を動かす喜びや

辛かった過去の状態から

改善と成長を積み重ねることの

心地よさを感じているからなのかもしれないと思います。

話を聞くだけではなかなか
想像し得ないもので
経験して体感しないと
難しい事ですが

根気よく自分の身体と向き合うことが
湿布を貼らなくてもいい身体をつくりだせます♪

Yokohama Pilates 夏井

Yokohama Pilates

疲れにくく怪我をしない身体づくり 脳神経ピラティス・Core Power yoga・フランクリン メソッド/側湾pilates・変形性膝関節症 腰椎分離症・ヘルニア・すべり症・50肩改善 様々な方法で皆様の健康を創っていくYokohama Pilates の活動紹介です。

0コメント

  • 1000 / 1000