心拍変動の〝揺らぎ〟が長い人ほど健康


こんにちは
今日もお客様から

『できない、無理、動けないの
メンタルブロックを少しずつ外してもらえているので動きやすくなりました!』

とおっしゃっていただき
心の在り方って身体に繋がっているなぁと
感じます。


最近、英語の勉強を
コツコツやっていて
知らないことを知るって
本当に楽しいなと思います☺️

昨年はメンタル的なことを
かなり突っ込んで学んだので
一気にフィジカルに振り切って
英語と同時で医学的な勉強もしていて
楽しいです。
〝鳩尾〟ってなんて読むかご存知ですか?
これはみぞおちと読みます。
医学的な本を読むと
漢字と、普段使っている言葉の〝音〟が
一致しないことがあり
(※感覚で勉強している場合)
その都度止まります。

私は英語と解剖学を同時に勉強してみて
英語でもそれを感じる時があり
人は左脳と右脳で学んでいると思うんですね
それが〝理解〟という形で
腑に落ちた時に記憶に落ちていくような
感じがします。

書く、聞く、話す(アウトプット)
考える、理解する

その感覚の中に
〝身体を動かす〟を取り入れると
もっと記憶に根付かせることができるので
動きながらとか、香りながらなど
五感を使うと〝あの時のあれか〜〟
と思い出せて楽しいです。
これから毎回身体のプチ知識を
書いてみようかと思います♪

心臓は生まれてから死ぬまで
10万回の心拍を繰り返し
全身に血液を送り続けています

心拍数は
息を吸うと早くなり
吐くと遅くなるという特徴があるそうです。

そして息を吐いている僅かな時間に
心臓は〝休息〟しています。

吐く時に肺の酸素濃度が低くなり
血流がダウンするので
その時に疲労回復をはかり
ちょっとの間休むそう

呼吸は人に言われないと
なかなか意識できないけど
疲れている時など
細く長く吐いて
柔らかく呼吸し
心臓のお休みを手伝ってあげてください^^
心拍変動の〝揺らぎ〟が長い人ほど健康だそうです。

今日も良き1日を☀️

Yokohama Pilates 夏井

Yokohama Pilates

疲れにくく怪我をしない身体づくり ピラティス・bodytalk・yoga・フランクリン メソッド/側湾pilates・変形性膝関節症 腰椎分離症・ヘルニア・すべり症・50肩改善 様々な方法で皆様の健康を創っていくYokohama Pilates の活動紹介です。

0コメント

  • 1000 / 1000